*6ヶ月以上未就学児のお子さんをお預かりします。
*病気やけがの場合はお預かりできません。
*託児当日は家で必ず検温をしてください。37℃以上あるときはお預かりできません。
*感染症回復後の託児は、医師の許可が出ている場合のみです。

持ち物について

(8/17プレイベント・10/18第1分科会)簡単なお弁当、お茶、おてふき(ウエットティッシュ)、着替えをご用意ください。(おむつをしているお子さんはおむつ、おしりふき、ポリ袋をお忘れなく)
(10/17全体会)おやつ代50円(託児利用料と一緒に、当日受付でお支払いください)、お茶、おてふき(ウエットティッシュ)、着替えをご用意ください。(おむつをしているお子さんはおむつ、おしりふき、ポリ袋をお忘れなく)
*靴、お弁当箱など持ち物すべてに記名してください。
*おもちゃ、お菓子、ジュース等は持たせないでください。

*託児利用料:子ども1人につき200円。当日受付でお支払いください。
キャンセルは必ず前日の17時までに「ふくしサービスであい・ふれあい」TEL:080-8370-1502へお願いします。やむを得ず、前日の17時以降にキャンセルをする場合は、当日の朝7時30分までに連絡してください。連絡いただけない場合は、キャンセル料が発生します。